2011年10月22日土曜日

播州路 北条鉄道

10月15日兵庫県の小野でゴルフ。3時台に終わったので同僚と別れて神戸電鉄の小野駅へ。
 
神戸新開地行きの1100系
神戸方面ではなく逆の粟生に向かう。
 粟生駅舎
北条鉄道制覇に向かう
気動車フラワ2000-2号
 
 
20分ほどで北条駅へ
 旧三木鉄道ミキ300-104のフラワ2000-3
 待合室におさるの駅長室
 絵は旧駅舎か?
本数少ないので折返し列車に乗りたかったが切符を買ってる間に行ってしまい1時間待つことに。
 スタンプ。以前は播磨横田駅はなかったことが分かる。
 
 
 「長」駅と粟「生」駅で長生きということで長寿きっぷ
 駅舎
非電化線は架線がなく空がすっきりして良い
 
 
 駅構内に消防車が
 日も落ちて漸くやってきた
粟生からは暗くなったのでJRで加古川経由で帰る。
 103系
 加古川行き125系と行違い
神戸電鉄粟生線も存続が危ぶまれていることを後で知ったので、新開地小野間をまた乗りに来ねば。

2011年10月12日水曜日

都電花電車と189系あずさ色

10月10日震災と節電の影響で延期になっていた都電100周年の花電車が運行されているので見に行く。まず飛鳥山で待ち受け。
祝日なので日の丸を掲げている。レトロ車両の9000形
7000形と8500形
 15:30頃やって来た。花電車は33年ぶりとか。7500形改造の花100形
バースデーケーキをイメージした飾り
追っかけて大塚まで戻る。混んでて4台目くらいに漸く乗れた。
8800形
 8800形。都営交通100周年ヘッドマーク付
 8500形。阪堺線コラボヘッドマーク付
大塚駅。9000形レトロ車両
 16:15頃早稲田から戻って来た
17:50頃に電飾付けて来るのを待つ
 月と7000形
 暗いのでブレる
 反対側の電車とかぶる
後の予定もあるので 折返しは待たずに切上て帰る。
新宿駅に戻ると189系あずさ色が回送で停まってる。臨時のホリデー快速河口湖号
山梨デスティネーションキャンペーンのキャラクター「モモずきん」が残っている