2011年10月8日土曜日

出雲路

9月21日に珍しく東京以外で出雲に出張が入った。同行者は伊丹から飛行機で行くが千載一遇のチャンスなので財布と環境にやさしいと言って別行動で鉄道にする。21日午後イチでミーティングなので当日朝の新幹線と「やくも」で充分だが面白くないので前日夜に移動開始。当初は乗ったことのない特急に乗ろうと上郡まで行って「スーパーいなば」にしようと考えたが車両がキハ187系で乗ったことあるので昨年秋にキハ189になった「はまかぜ」で鳥取まで行くことにする。287系「こうのとり」も乗ったことがないので18:11のこうのとり19号で和田山で乗換えようと考えたが台風15号の影響で部分運休や遅れが出てたのでリスクがあると諦め、「はまかぜ」は定時に出るというので1本で行くことにする。自由席であるがきっぷを買う時に(2時間半で行ける)「スーパーはくと」ではなく(4時間半かかる)「はまかぜ」?と怪訝そうな顔をされる。
 
18:05 大阪発 5D はまかぜ5号 キハ189
  大阪駅で姫路の駅弁が買える
姫路で進行方向が変わり播但線から山陰線に入って行く。
22:33 鳥取着が1時間以上遅れる。
鳥取で降りたのはどうやら1人だった。
9月21日
 境線とはだいぶ離れているのに鬼太郎商店が。
キハ121とキハ126
  朝から贅沢にも駅弁
7:04 鳥取発 2001D スーパーまつかぜ1号。キハ187。普段は益田行きだが台風のため米子止り。
8:07 米子着。約1年ぶり、昨年秋ののツール・ド・ウエスト本州以来の米子。
 ねずみ男列車
 0番線は境線
 一反もめん
 鬼太郎列車は4種類
 妖怪オブジェがずらり
 381系やくも
 目玉おやじ列車
115系G02編成
ドアの色が珍しい
 猫娘列車
8:30 米子発 3453D 快速アクアライナー

 橋上化された直江駅の木造旧駅舎
9:43 出雲市着
 キハ120
  台風15号の影響で運休多発。帰りはサンライズ出雲の座席で大阪まで行こうと思ってたが残念。
 JRの駅舎。手前の木造の門の中は出雲神話の板絵
  
国引き         八岐大蛇        因幡の白兎
 一畑電鉄の駅舎
RAILWAYS、49才で電車の運転士になった男の物語。
野呂哲三、50過ぎて鉄に目覚めたアホな男。
 
 時間的に松江しんじ湖温泉までは行けなく元は取れないが1日フリー乗車券を購入
 硬券入場券も忘れず購入
 5000系。旧京王5000系 
 
10:15 出雲市発
10:24川跡着。出雲市に向かう3000系(旧南海21000系)と出雲大社に向かう2100系(旧京王5000系)と並ぶ。
10:26 川跡発
10:37 出雲大社着
 
 駅舎
 アーチ天井
11:05 出雲大社発
11:16 川跡着
11:19 川跡発
11:28 出雲市着
 昼食の割子そば定食。
午後の仕事も終わり帰途につく。
17:17 出雲市発 1028M やくも28号
 381系。貫通型。
 やくもの「やっくん」と「もっくん」
 1人座席の横に柱がある
  夕食の駅弁
20:23 岡山着。20:33ののぞみに乗継げるが面白くないので20:53の500系こだまに乗ることにする。
 117系快速サンライナーと並ぶ
 しおかぜ 2000系気動車
20:53 岡山発 758A こだま758号 500系

22:05 新大阪着

0 件のコメント:

コメントを投稿