2012年11月4日日曜日

敦賀 鉄道の夜明け130年

10月14日鉄道の日。140周年である。JR西日本恒例の3000円一日乗車券でどこに行こうかと迷うが敦賀の鉄道130周年に惹かれて北陸方面に向かう。車両基地の見学は10時からなのでそれに合わせれば朝ゆっくりできるがもったいないので降りつぶしをするため一番列車で京都に行く。
 Kobe de 清盛のヘッドマーク付き223系
6:16 京都発 904K 長浜行き
7:28 田村着
7:50 田村発 700K 大阪からの長浜行き
7:53 長浜着
 130周年ヘッドマーク付き
7:57 長浜発 131M 近江塩津行き
 4143M 近江今津からの米原行きとすれ違い
8:01 虎姫着
 
駅舎前に虎明神。虎党の聖地である。
 
 5051M 米原からのしらさぎ51号金沢行き通過
8:25 虎姫発 133M 米原からの敦賀行き
 近江塩津
8:51 新疋田着
 ログハウスの駅舎
 駅は撮影スポットなので駅舎内は撮り鉄のギャラリーになっている
9:11 新疋田発 5135M 米原からの敦賀行き
9:17 敦賀着
 駅前で物産販売。鉄道部品もあるが整理券には長蛇の列。
会場まではバスで送迎。
 DE15 除雪車仕様
 125系のブレーキ制御装置
 521系の制御装置
 475系には急行のヘッドマーク
 ブレーキの制輪子
 
 
 681系
 
屋外にはトワイライトエクスプレスと日本海のヘッドマークを点けたEF81
 すべり止めの砂を貰える
 軌道自転車
会場は広くはないので一通り見て早めに駅に戻る。
 商店街には写真展
 
130食限定の130円そば。
 
欧亜国際列車100周年。いつかシベリア鉄道経由で西欧に行ってみたいもんだ。
時間がないので今回は寄ってないが2年前は港まで歩いた。
 鉄道資料館となっている旧敦賀港駅舎
 レンガの油庫
 ORSとなってしまった敦賀港貨物駅
 敦賀港線の廃線跡
 撤去された踏切
 廃線跡を辿る
さて現実に戻って降りつぶしを続ける。
 福井からの226Mが回送となる
 
11:37 敦賀発 2818M 福井行き
11:53 今庄着
 レンガの給水塔
 
 本場の今庄そばでも食おうかと思ったが駅の周りにはそば屋は見当たらない
  敦賀で買った記念弁当
 D51動輪バーグ
12:42 今庄発 230M 福井からの敦賀行き
12:58 敦賀着
13:23 敦賀発 3163M 湖西線経由新快速姫路行き
 疋田のループに向かい下り線と立体交差
14:58 京都着 北小松の手前で異音感知で確認の為16分遅れ
15:20 京都発 643M
15:25 稲荷着
 以前伏見稲荷に来た時にも見てはいるが改めて確認しに降りた。
 
 2627M みやこ路快速通過
15:43 稲荷発 1647M 城陽行き
 桃山で4分交換待ち
 木幡で2630Mみやこ路快速と交換
16:14 城陽着
16:27 城陽発 2629M みやこ路快速
16:42 木津着
 東西地下通路を通ってみたらレンガのアーチが残っている
 東西シンメトリックな駅舎
17:12 木津発 2631M みやこ路快速
17:19 奈良着
 今は観光案内所となった旧駅舎
 
17:37 奈良発 565S 王寺行き
18:23 高田着
 色違いの105系と阪和色の117系が並ぶ
 万葉の四季彩ラッピングの105系
18:44 高田発 466M 和歌山からの王寺行き
19:01 王寺着 ミッシングリンクとなっていた高田・王寺間を乗り和歌山線制覇。
王寺からは大和路快速で大阪経由で帰る。

0 件のコメント:

コメントを投稿