2014年12月21日日曜日

惜別 日本海縦貫線で青森から下関へ②

9/14(日)新潟駅から越後線の一番列車で柏崎に向う。
 越後平野に朝日が昇る
 乗継ぎの吉田駅。虹だ。
途中良寛さまの生地、出雲崎と交換待ちの間に西山で降りつぶし。
 湘南色がやってきた
柏崎では店内が鉄装飾のコーヒースタンド駅前に立ち寄ろうとしたが営業してなかったのが残念。
駅に戻ると越のShu*Kuraの回送が発車するところだった。
柏崎から北越で直江津まで。
そのまま金沢まで行けば良いのだが特急乗り倒しもテーマなので直江津からはくたかに乗り換える。
直江津ではさっきの越のShu*Kuraが柳都Shu*Kuraとなって新潟に向け発車。189系あさま色の妙高号と485系国鉄色の快速くびき野もやってきた。色んな列車が行き交う駅は楽しい。
 妙高号
 柳都Shu*Kura
 快速くびき野
金沢ではくたかからしらさぎに乗り換え。七尾線の和倉温泉わくたま号に遭遇。
しらさぎで敦賀まで行けるが福井でサンダーバードに乗り換え。敦賀からは小浜線で東舞鶴へ。
 敦賀の車庫にはトワイライト色のEF81
若狭本郷駅前には義経号のレプリカがある。なんでだろうと調べたら花博の時に義経号を走らせたようでその時の風車の駅を駅舎として移築したことに由来するらしい。本物は箱入りでピカピカだがレプリカは雨ざらしで傷んでいる。
東舞鶴から287系まいづるで綾部まで。
西舞鶴ではKTRの新型観光列車の赤松と丹後が停まってた。タンゴエクスプローラー車両も留置されている。
 
 綾部から福知山は8分間だが287系のきのさきに乗車。
福知山では山陰線を下る特急まで時間があるので夕食をとったり列車を見て時間をつぶす。
 KTR
 タンゴディスカバリー車両のはしだて。今だにJRに乗入れてるのは嬉しい
 はしだて発車
381系国鉄色のこうのとりときのさきが並ぶ。
 こうのとり到着
 はしだて到着
 こうのとり発車
 はしだて発車
福知山から豊岡までこうのとりに乗車したが381系には当たらず残念。
豊岡ではまかぜに乗り換えて鳥取まで。キハ189系に天空の城 竹田城のヘッドマークが付いている。
 回送
最終列車で終点倉吉まで行って宿泊。
 タラコのキハ47
 ツートンが停車中
5時から24時前までよく乗った1日であった。

0 件のコメント:

コメントを投稿