11月3日兵庫県でのゴルフの帰り丹波路快速で大阪に着いて真直ぐ帰るのもなんなので50周年の4月は震災影響か配慮かでイベントが特になく10月からヘッドマーク付き列車が走ってる大阪環状線を見に行く。
外回りの201系

103系

再び201系
明るい時も見ておきたいので翌朝11月4日早めに出て3番線ホームから眺める

内回りの201系

外回りの201系

福知山線の113系と並ぶ

内回りの103系
NHK大河ドラマも終盤にさしかかり、223系に北びわこキャンペーンのヘッドマークが付いて走っている。3403M大阪始発の新快速姫路行が回送で入線

713M快速網干行

721M快速姫路行

221系と並ぶ683系びわこエクスプレス

51Dスーパーはくと1号

前後とも貫通型車両
夜の会食後に大阪駅に入るとちょうど64Dスーパーはくと14号が到着。

見慣れた先頭車
もっと盛り上げたかったですね。
返信削除初コメントおおきに。
返信削除