2011年7月8日金曜日

【回送列車】食パン放浪記

今年の2月、雷鳥の名残を惜しみに金沢まで行った時419系食パンも3月11日で運用がなくなると知る。2月20日早朝雷鳥8号の入線を待つ間福井からの食パンが到着(6:46 321M)。
D07編成(クモハ419-7+モハ418-7+クハ418-7)
 切離し作業。
福井側は特急顔のD11編成(クモハ419-11+モハ418-11+クハ419-1)
 折返し大聖寺行き(7:13 324M)に。
 681系はくたか(7:10 1003M)と並ぶ。
主目的は雷鳥のため、雷鳥8号(7:10 4008M)に乗って帰る。
その1週間後高山線のキハ28・58に乗るため富山に行く。
2月25日早朝、
金沢方面から先週金沢で見かけたD11編成が回送で到着。直江津行き(5:46 523M)になる。
直江津行き(6:53 1531M)が車庫から回送で到着。またまた特急顔D12編成だ。(クモハ419-12+モハ418-12+クハ419-2)
キハ28・58で越中八尾まで往復した後、夕方まで時間つぶしに氷見線、城端線を乗りに行く。
 越中大門の手前で金沢からの433M富山行きとすれ違う。編成は不明。
翌26日早朝再び雷鳥8号に乗る為に急行能登で金沢に向かう。
 昨日と同じ523M直江津行きだが今度はD02編成(クモハ419-2+モハ418-2+クハ418-2)だ。
 金沢駅、先週と同じ福井からの321Mだが、今度はD04編成(クモハ419-4+モハ418-4+クハ418-4)+D08編成(クモハ419-8+モハ418-8+クハ418-8)。
1週間後の3月5、6日いよいよ食パン乗りまくりツアーを敢行。5日は雷鳥を追いながらなので敦賀に11時過ぎに到着。
 福井からの230M(12:01着)が回送となって車庫に向かう。D02編成だ。
 何故か一旦ホームに戻ってくる。

 再び車庫へ。
臨時の雷鳥87号を撮ってからようやく食パンを乗りにサンダーバード17号(13:02 4017M)で金沢に向かう。
 武生駅で福井発敦賀行き238MのD07編成(クモハ419-7+モハ418-7+クハ418-7)とすれ違い。
14:22金沢着。
 車庫から入線
 14:55発447M富山行きD05編成(クモハ419-5+モハ418-5+クハ418-5)
 津幡駅の煉瓦積みの庫。
 高岡で編成不明の食パンとすれ違い。
 15:58 富山に到着。
夜まで時間つぶしも兼ね翌週に取壊される富山地方鉄道の五百石駅を見に行く。
 電鉄富山駅
 稲荷町の車庫
乗り間違えて岩峅寺回りになってしまった。
 雪が残る岩峅寺駅ホーム
 ホームから見る岩峅寺駅舎
 五百石駅
 ホームから見る駅舎
大正2年開業。
駅ホームから見る夕陽に赤く染まる立山。
 寺田駅
 電鉄富山駅に戻る。
JRの富山駅に戻る。557M直江津行き(19:11)が回送で入ってくる。ついに特急マークの残る月光顔D15編成(クモハ419-15+モハ418-15+クハ419-5)と遭遇。
 直江津からの568M(19:25着)が回送直前1020Mはくたか20号金沢行きと並ぶ。D03編成だ。(クモハ419-3+モハ418-3+クハ418-3)
 金沢からの463M(20:12着)D02編成。回送で車庫へ。
 直江津からの574M、10分強停車して金沢に向かう(21:18)。昼間乗ったD05編成だ。
結局この日は一つしか乗っていない。駅前の安宿に泊って明日に備える。
3月6日今日は早朝から食パン乗りまくるぞ。
 5:30前523M直江津行き(5:46発)が高山線のキハ120の横を回送で入ってくる。月光顔のD15編成。幸先よい。
滑川(6:01着)で下車。
見送った後富山に引返す。
1531M(6:53発)直江津行きに乗込む。D02編成だ。
 方向幕
今度は東富山(6:58着)で下車。
 津幡駅で見たのと同様のレンガの庫
 建物財産標によると明治41年築
 ホームの石積みにも年季を感じられる。
 駅舎もそれほど古さを感じないが明治41年築。
 金沢からの1051M新潟行き485系特急北越1号通過。
 富山からの529M(7:30発)で黒部に向かう。泊からの524M金沢行き475系青色のA18編成(クモハ475-45+モハ474-45+クハ455-47)とすれ違い。
 D11編成だ。
黒部7:55着
折返し530M(8:00発)高岡行きとなる。
 黒部駅は昨年秋に開業100周年
黒部8:51発富山からの429Mで糸魚川に向かう。
 越中宮崎で朝乗った523M、D15編成の折返し、直江津からの538M富山行きとすれ違い。
糸魚川9:34着。
 新潟から金沢に向かう1052M北越2号(10:01発)485系。奥は大糸線のキハ120。
直江津まで行っていると大阪まで戻れなくなるので引返す。
 大糸線の428D(10:43発)キハ120と並ぶ544M糸魚川発10:36の高岡行き。D06編成(クモハ419-6+モハ418-6+クハ418-6)
 金沢に向かう1004Mはくたか4号(10:33発)と越後湯沢に向かう1007Mはくたか7号(10:36発)に挟まれる。
富山11:52着。
 神通川橋梁に入るところまでお見送り。
430M(12:19発)金沢行きで高岡に向かう。D14編成だ(クモハ419-14+モハ418-14+クハ419-4)。隣は金沢からの541M(12:15発)直江津行き475系旧国鉄交直流色のA19編成(クモハ475-46+モハ474-46+クハ455-60)
 クモハ側から。
高岡12:38着
市内見物をし、まだ時間があるので駅構内で時間をつぶす。
金沢からの447M(15:39発)富山行き。D14編成。
16:12 8001トワイライトエクスプレスがやってきた。いつかは乗るぞ。

 食堂車スシ24 2
 1056M北越6号(16:16発)とすれ違い。
黒部からの556M(16:30発)で金沢に向かう。D07編成だ(クモハ419-7+モハ418-7+クハ418-7)

金沢17:10着。最後の食パン乗りに芦原温泉まで行く。
福井からの3492Mが折返し芦原温泉20:24発の372M福井行きとなる。D12編成。最後も特急顔で締めれるのはラッキー。
 13Mしらさぎ13号と並ぶ。
乗客は同じ車両に他には1人くらいで、夜汽車という言葉がぴったりくる地方の普通列車に乗っているとこのままどこまでも乗っていけそうな気がしてくる。
 走行音とアナウンス。聞き納め。

福井20:41着。
 回送で車庫に向かう。見納め。

4046Mサンダーバード46号(21:21発)で新大阪に戻る(23:08着)。

1 件のコメント: