2013年12月4日水曜日

ツール・ド・台湾① 台東線電化前

台湾の台東線が今年いっぱいで電化されると聞き8月16日(金)休みをとって行ってきた。
LCCデビューで関空からピーチで桃園空港へ。
1600 KIX発 MM027
1755 TPE着
 Uバスで高鉄桃園駅に向かう。当初は樹林から台東まで夜行の莒光606に乗りたかったが日本で調べた限り満席のようだったのでリスクは冒さず高雄まで行って泊ることにした。
15分程で高鉄桃園駅に到着。
 高鉄桃園駅。台湾鉄路の駅とは離れている。
 カード式の乗車券。
 
1839 桃園発 1735列車
  車販のビーフン弁当。120NT$。日式(甘くない)お茶付き。
 電光掲示にはスピード表示
2018 左営着
 接続する台鉄は新左営駅
 SLの形の弁当売り場。
 区間車用きっぷ。
  ホームには注意ステッカー。
 DL牽引の客車列車
2101 新左営発 枋寮行き3541区間車
2118 高雄着
 枋寮に向け発車。
 EL牽引の客車列車
翌朝も早いので駅前(裏)のホテルに宿泊。
8月17日(土)
 客車側面の方向幕
438 高雄発 3501区間車 台東行き
 長い鉄橋を渡る。
 明るくなってきた。南国らしい樹林。
 潮州駅。
 南州駅。新左営行きと交換待ち3分停車。
 佳冬駅で新左営行きと交換待ち9分停車。
 枋寮で運転士交替。4分停車。
 加禄駅で有蓋貨車発見。日本ではなくなってしまったので懐かしい。
 海が見えてきた。
 内獅駅。南国らしい開放的な造りだ。
 古荘駅で高雄行きと交換待ち4分。
 反対列車はトンネルから出てきた。
 太麻里で台東からの莒光752台中行きと交換
 知本駅には腕木式信号機が残る。
 台東も近づき架線柱の設置が進んでいる。
 客車連結部分
 客車のトイレ
838 台東着 1分遅れ
 到着後すぐ機関車は切離し。
 乗継ぎ1分で復興号発車。DL牽引客車列車で乗りたい列車だが初めての台東で駅見物を優先した。
 貨車が留置中。
 車掌車。
 タンク車。
940 台東発 自強301号 花蓮行き
 DR2800型気動車
 なんと東急車両製
 途中の鳳林までしか座席は空いてないと言われ発券。
 池上駅ホームの駅弁立売り。
  池上弁当。停車時間短くホームでは買えないので台東駅で売ってるのを購入。
 電化に合わせ線路も改修中。
1210 花蓮着 6分遅れ
 TEMU1000形太魯閤号
 E1000型機関車プッシュプルの自強号。
 EMU500形電車。韓国大宇製。
1245 花蓮発 4023区間車
 新城駅。水泥とは日本で言ったらセメントのホキか。
 旧線路の橋。
1405 宜蘭着
 月台票は入場券
 煉瓦の給水塔が残る。
 貨物列車が発車。
 DR3100形気動車
 TEMU2000形プユマ号
1525 宜蘭発 蘇澳からの4191区間車樹林行き
 福隆駅でも弁当立売りがある。
 川ではボート遊びをしている。
 三貂峰駅は平渓線との分岐駅。どどっと人が乗ってくる。
 平渓線のDRC1000形気動車。
その後もどんどん乗客が増え満員通勤電車状態になる。
1748 台北着
 17年ぶりの台北駅ホーム。
台湾は小倉で進行方向が変わる九州と違い環状線となるが17年前仕事で来た時に台北から彰化まで自強号に乗ったので暗くなったこともあり新幹線に乗換え。
1830 台北発 台湾高鉄235列車
  車販の駅弁。
2006 左営着
2001 新左営発 25分遅れの七堵からの莒光515号高雄行き
2012 高雄着
 EL切離し作業を見物してからホテルに戻る。

0 件のコメント:

コメントを投稿